もの忘れがひどくなって、認知症が気になる方のために、認知機能検査、頭部MRI検査、脳波検査などの詳細な検査が可能です。診断と症状に応じて薬物治療を行います。特に、精神症状・行動異常(BPSD)の治療とケアに力を入れており、入院治療も行っています。ご家族、介護されている方の、さまざまな困りごとの相談にも応じます。そのほか、介護保険利用のための診断書作成や成年後見制度の診断書、鑑定書作成にも随時対応できます。
<服部医師>
<もの忘れ外来診察>
<公認心理師面接>
<脳波検査>